基本的な草案送付の期限を受任日から30日後に設定しています。あるクライアントは、受任日から40日後が期限になります。どのように設定すればいいですか?

草案送付の期限を受任日から1か月後に設定しています。あるクライアントの場合、受任日から40日後に設定します。どのように設定すればいいですか?

標準アクション「草案送付」の期限を自動的に立てる設定ですね。クライアントごとの設定も可能です。

標準アクショントリガ設定は、広い条件(条件が少ない)と狭い条件(条件が多い)があった場合、一番狭い条件(条件が多い)に当てはまり期限が適用されます。
広い条件(条件が少ない)を基本設定として作成し、狭い条件(条件が多い)を例外設定として作成していきます。

基本の標準アクショントリガ設定を以下のように登録します。
(設定例のため、環境やその他の条件にあわせてご登録ください。)

次に、クライアントを指定した標準アクショントリガ設定を登録します。
青枠の箇所に対象のクライアントを登録します。(複数登録可)
(設定例のため、環境やその他の条件にあわせてご登録ください。)

設定は以上です。
トライアル環境で想定した標準アクションができるかお試しください。