データ比較/庁連携案件作成で商標画像の取込に対応しました!

root ipの庁連携機能では、日本特許庁が公開する「特許情報標準データ」(以下「庁データ」)を利用し、
案件の新規作成や、システムに登録されたデータと庁データとの比較・差分更新を行うことができます。

これまで、商標案件については書誌情報や更新情報の差分取込には対応していましたが、
ロゴデータ(画像)の取込には対応しておりませんでした。

このたび、2025年11月4日以降、以下の操作時に商標画像の取込が可能となりました。

・庁連携機能を使用して商標案件を作成する場合
・案件画面のメニューバー「庁連携」から差分更新を行う場合

既に登録済みの商標案件への画像取込方法について、特許庁長官登録の商標を例に以下でご案内いたします。

①更新したい案件を開きます。
②案件のメニューバー右端の「庁連携」をクリックし、「商標見本」をさらにクリックします。

③取込可能な商標画像が表示されますので、「代表図として取込」ボタンをクリックします。

④「代表図.jpgとして取り込みますか?」とダイアログが表示されたら「Yes」をクリックします。


⑤「代表図として取り込みました」と表示されたら取込完了です。

⑥ページを再読込し、案件の見出しに画像が表示されていたら正常に登録完了です。