登録済の案件はIDSの対象外とすることは可能ですか?
-
登録済の案件はIDSの対象外とすることは可能ですか?
-
はい、可能です。
まず、デフォルトでは登録済案件もIDS対象となっており、IDS対象国の案件があるファミリで
ファミリ案件にOAを登録するとIDSアクション候補キューが自動で作成されます。
「IDS用案件進捗確認」のボタンをクリックすると、IDS対象国の案件の書誌事項をご確認いただけます。
案件が登録済の場合はIDS対象外とする場合は初期設定オプションで「登録済案件に対しIDSアクション候補キューを作成しない」にチェックを入れ設定してください。なお、IDS対象国の案件のうち最終処分案件はIDS非対象となります。