請求書・仮明細をコピーする

各案件に登録された請求書と仮明細を同一案件または別案件にコピーできます。
内外の共同出願案件の請求書を作成する際に、便利にご活用いただける機能です。

いずれのコピーも「仮明細」をコピーする機能となっており、
「請求書コピー」の場合も「仮明細」がコピーされますので、続けて請求書作成を行ってください。

なお、仮明細番号は新規番号が自動付与され、作成日、期限日は初期化されます。
担当者はコピー操作を行った担当者が設定されます。

但し、異なる料金表の請求先にコピーすることはできません

「コピー」は、案件メニューバーまたは固定メニューバーのいずれかから行えます。

案件メニューバー「請求書」メニューから仮明細をコピーする

①案件メニューバー>請求書へと進み、コピーしたい請求書の右端にある「コピー」ボタンをクリックします。

②請求書コピーのダイアログが表示されますので、
 ・コピー先の案件整理番号
 ・コピー先の請求先名
を指定します。


③右端の「コピー」ボタンをクリックします。


④仮明細新規作成画面に表示が切り替わります。


⑤現地代理人の仮明細を保存する場合は、「仮明細保存のみ」を選択、事務所手数料のみをすぐに請求書作成する場合は「続けて請求書作成」を選択し、左下の登録ボタンをクリックします。


⑥合算請求書を作成する場合は、「合算請求用仮明細」ページへ戻り、仮明細を選択して、「合算請求書作成」へと進んでください。

固定メニューバー「請求書」メニューから仮明細をコピーする

①固定メニューバー 請求書>請求書検索へと進み、コピーする請求書を検索し、一覧へ表示させます。

②一覧表示内にある「請求書番号」のリンク、または、ダイアログ表示ボタンをクリックして請求書ページを表示させます。


③請求書画面上部にあるメニューの中から「コピー」をクリックします。


④「案件メニューバー「請求書」メニューから仮明細をコピーする」に記載の②以降の手順通りにコピー作業を行います。