期限リマインダメールとは
法定期限や事務期限など案件に登録している各期限が対象期間内にある時に毎日メールでお知らせします。
例えば、法的期限の 3 日前から当日まで毎日リマインダメールを送るという設定や、
法定期限と管理期限について各期限の3 日前から期限超過後3 日後まで毎日リマインダメールを送る、などの設定が可能です。
リマインダメールを送信する/しない・対象期限・対象期間の設定は、アカウントごとに可能です。
期限リマインダメールの設定方法
設定は「メニューバー>設定>設定メニュー>リマインダ設定ー期限リマインダメール設定」から行います。
設定方法は、「【トップページ表示設定】アクション期限リスト表示条件を設定する」と同様です。

設定のご確認は「テスト送信」ボタンをご活用ください。
対象期間内に期限がない場合は、テストメールは送られません。
期限リマインダメールを設定すると、毎朝0:00過ぎに、以下のようなメールがアカウントに紐づけられたメールアドレス宛に届きます。
