請求書と一緒に副本や納品書を作成しています。同じ請求書ファイル内でまとめてこれらの書類を作成することはできますか?
-
請求書と一緒に副本や納品書を作成しています。同じ請求書ファイル内でまとめてこれらの書類を作成することはできますか?
-
レター内に同一のテーブル(表)は差込みできないため、以下の方法をご検討ください。
- 「副本」や「納品書」の請求書レターテンプレートを作成し、書類ごとに発行する
(請求書の種別を「納品書」にし「納品書」データを作成することも可能です) - 発行した請求書のテーブル(表)やファイル自体をコピーする
テーブル(表)コピーの方法(Word ブックマーク機能)
請求書のテーブル(表)のコピー機能として、レターテンプレートにWordのブックマーク機能を設定する方法をご案内させていただきます。
参照先のテーブル(表)の文字列を「F9」で反映できます。
こちらの方法は、root ipサポート外となりますので、詳細はMicrosoftのサイトにてご確認ください。ブックマークの設定方法から発行方法までの操作は以下の通りです。
サンプルファイルもご提供しています。以下よりダウンロードいただきお試しください。①word上で参照先のテーブル(表)を選択します。
②ツールバーの挿入→ブックマークをクリックします。
③テーブル(表)に名前を付けて保存します。
④Word上のテーブル(表)を差込みたいところにカーソルを置きます。⑤ツールバーの挿入→相互参照をクリックします。
⑥参照先を選択の上、下図の設定を行い「挿入」ボタンをクリックします。
⑦「参照先」のテーブル(表)が複製されます。
⑧作成したレターテンプレートを「請求書テンプレート」マスタに登録します。
⑨発行後、複製されたテーブルは差込項目のままです。
⑩テーブルにカーソルをあてて「F9」を押下すると、文字列が反映されます。
- 「副本」や「納品書」の請求書レターテンプレートを作成し、書類ごとに発行する